逆さまつ毛で近視になることはなし。でも目の病気になる可能性が……

目にまつわるうそホント。逆さまつ毛で近視になるの?

目にまつわるうそホント。逆さまつ毛で近視になるの?
画像素材:PIXTA

「逆さまつげ」

学校の眼科検診で「逆さまつげ」って言われたんだけど……、これって何?
ネットとか見ていると、手術する場合もあるって書かれているし……。「逆さまつげ」。あまり聞きなれない言葉だからこそ、不安に思う親御さんも少なくないと聞きます。
そこで今回は「逆さまつげ」について話していきます。

逆さまつ毛というのは、普通だったらまぶたから外に向かって生えるはずのまつ毛が、反対に眼球に向かって生えている状態のこと。

“逆さ”になっているまつ毛の長さや本数、また角度などによって程度の差はありますが、毛の先がいつも眼球に触れていると、目がゴロゴロしたり、かゆみやチクチクした痛みを感じたりし、目の表面(角膜)に小さな傷をつける原因にもなります。

小さなお子さんは、生まれつき逆さまつげだと自覚症状を訴えることが少なく、保護者は子どもの目の充血、めやに、また、いつも目をこすったりしていることで、ようやく気づくようです。
目にまつわるうそホント。逆さまつ毛で近視になるの?
画像素材:PIXTA

目に傷がつくって、なんだかおおごとで、もしかして、逆さまつ毛でついてしまった目の傷が、将来的に近視発症といった問題の原因になるのかも?
そんな疑問を医学博士・眼科専門医の木下望先生にぶつけてみました。
「逆さまつ毛でついた傷が近視の原因に?それは聞いたことがないですね。迷信のようなものでしょうか。基本的に、逆さまつげと近視は無関係。まずそこは安心してください」
よかった、一安心です。

でもお待ちください。
木下先生の話は続きます。
「ただし、逆さまつげは問題がないということではありません。ひどい場合は、手術によってきちんと治した方がいいです。まつ毛が目に常時触れている状態だと、傷ついた角膜から細菌が入りやすくなり、角膜潰瘍という目の病気を引き起こす原因になります」

角膜潰瘍とは、細菌に感染することで、目の表面(角膜上皮)がえぐれてしまう病気のこと。
抗生剤の目薬で回復はしますが、治ったあとも角膜に濁りが残り、見えにくくなることがあるといいます。

すると、たとえ屈折力や眼軸長に問題がなく、いわゆる近視と診断されるような状態ではなくても、視力が出なかったり、ひどい場合は角膜に穴が開いて失明に至ったりすることもあるそうです。

まとめてみましょう。

“逆さまつ毛”で近視になるの?なりません。
それなら、逆さまつ毛は放置しても大丈夫?症状が強い場合は、手術をしましょう。
近視の原因にもならないのになぜ?細菌に感染し、角膜潰瘍になる可能性があるからです。
角膜潰瘍で近視になるの?なりません。でも、治癒後に角膜が濁り、見えにくくなる可能性があります。

そのため、ほおっておくのはNG。
強い症状の逆さまつげは、毛の向きを変える手術が必要です。
でも多くの場合は、子どもの顔の成長に伴って自然に治るので、子どもが逆さまつげだとわかっても、目に触れている問題のまつ毛を定期的に抜いたりしながら、成長を待つことが選択肢となります。

子どもの逆さまつ毛が心配な保護者の方は、眼科のお医者さんとよく相談し、その程度によって対応策を考えてみてください。

人気記事

近視は治らない?

子どもを近視から救う?専門医が話す最新治療5選

  • ちなみに、メガネあるいはコンタクトレンズを使って、遠くのものにピントが合うようにすることはもちろん可能です。医学的には“屈折矯正”といいますが、それはあくまでも対症療法であって、近視の原因を取り除くものではありません。それどころか、かえって近視を悪化させてしまうケースがあることもわかってきました。 近年、広く行われるようになっている“レーシック手
  • 子どもを近視から救う?専門医が話す最新治療5選

近視の治療最前線

世界注目の近視の進行を抑える方法とは?〈前半〉急増している子どもの近視。治療のタイミングを逃さないで!

  • 点眼薬による近視の進行抑制治療 子どもの近視に関する研究は、特にアジア各国でさかんに行われています。日本をはじめ、韓国や中国などでは幼少期から近視になる子どもが多く、臨床研究でも、世界をリードしています。なかでもこの数年でさかんに行われるようになったのが
  • 世界注目の近視の進行を抑える方法とは?〈前半〉急増している子どもの近視。治療のタイミングを逃さないで!

関連記事

視力検査の結果で一喜一憂しても意味がない?

実は近視?子どもの隠れ近視を見逃さないために

  • 最近、お子さんが極端にテレビや本に近づいていていたり、目を使った後に疲労感を訴えたりしていませんか?でも、学校の視力検査の結果は問題ない……。それ、隠れ近視かもしれません!最近、「隠れ近視」という言葉が話題になっています。視力検査の結果は良いのに、実際には近視が進んでいるというのが隠れ近視。
  • 実は近視?子どもの隠れ近視を見逃さないために

2つの最新治療法が受けられる年齢とは

近視は何歳から治療をはじめれば、なんとかなるの?

  • 6歳以上のお子さんは急いだほうがいいかも!近視の進行を抑制する治療開始は、早ければ早いほどいいです。特に、6歳以上のお子さんは急いだほうがいいかも!というのは、近視になってしまったほとんど目(軸性近視)は、どんなに早く
  • 近視は何歳から治療をはじめれば、なんとかなるの?

PAGE TOP